ノーザンクロスが札幌駅前通まちづくり株式会社と共催で、札幌駅前通地下歩行空間 チ・カ・ホにて、毎回テーマをもうけてマルシェ形式で開催しているイベントシリーズ「kuraché(クラシェ)」。 2016年1月は「豆な暮らし」 […]
イベント
1/22(金)Meeting Point 10「Creative Placemaking:みえないことを可視化すること」を開催します
赤れんが テラス5階にある「テラス計画」にて昨年からシリーズで、毎回まちづくり/アートの分野で活躍しているゲストをお招きするレクチャー「Meeting Point」。10回目は「Creative Placemaking: […]
1/23(土)~24(日)「凍るど!日高 参戦ツアー」を開催します
札幌発着の日高方面のバスツアー、2016年の最初は1泊2日の鵡川・沙流川 WAKUWAKU(わくわく)協議会によるツアーです。 日程は1/23(土)~24(日)で、雪遊びの競技イベント「COLD HIDAKA」 (凍るど […]
10月・11月の札幌発着日帰りシャトルバスツアー、続々開催。平取、日高、むかわなど地域の魅力を満喫していただく体験型ツアーです。
10/21(日)から11/21(土)までの北海道の平取、日高、むかわなどの地域の魅力を満喫できる様々なツアーを、サイトにアップしています。 ぜひお誘い合わせのうえご参加ください。お問合せはノーザンクロスまで、お申込みは株 […]
10/5(月)~10/11(日)kuraché「北海道の旬を味わう」 を開催。秋の野菜・果物・きのこが集合します。
ノーザンクロスが企画・コーディネートを担当しているマルシェ形式のイベントkuraché(クラシェ)、10月は、8月に引き続き「北海道の旬を味わう」というテーマで開催します。 各種秋野菜やお米、りんごやぶどうなどの果物、そ […]
8/24(月)~8/30(日)kuraché「北海道の旬を味わう」 を開催。8月は野菜がたっぷりです。
ノーザンクロスが企画・コーディネートを担当しているマルシェ形式のイベントkuraché(クラシェ)、8月と10月は「北海道の旬を味わう」というテーマで開催します。8月は、とにかく今が旬の野菜がたっぷり。種類が豊富なこの時 […]
8/10(月)より「北海道遺産navi 2015年夏のFlag Rally」を開始!
北海道遺産協議会では、只今スマートフォンアプリ「北海道遺産navi」を運用中ですが、このアプリをつかった「Flag Rally」を開始しました。 このアプリをつかって、札幌市内5件の「北海道遺産」選定地をめぐり、それぞれ […]
8/8(土)・9(日)は創成東地区で「第1回 さっぽろ下町マルシェ」開催
札幌の発展を支えた「ものづくりのまち」創成東地区で、あたらしいマルシェの開催です。 おいしいもの、雑貨、野菜、ワークショップなどもりだくさんです。 「第1回 さっぽろ下町マルシェ」 日時:2015.8/8(土)10:00 […]