| ●所在地 | 〒072-0025 美唄市西2条南1丁目2-1 |
| ●連絡・問合せ先 |
・TEL:0126-62-1110
|
| ●施設の構成 | [1階]常設展会場、開放スペース、工作室、収蔵庫、体験コーナー [2階]視聴覚室、研究室 |
| ●展示品・収蔵品 | ・炭鉱関係 ・地域の資料 ・動植物標本 ・農機具関係 ・産業経済資料 |
| ●営業・開催・見学情報 |
[開館・公開日時]9:00〜17:00
[休館日]月・火曜日、冬期間(11月1日〜翌3月31日) |
| ●料金 |
[一般]200円 [小中学生]50円 [割引]10名以上で一般140円、小中学生30円 |
| ●見学の所要時間 |
約30分 |
| ●施設案内ガイド |
あり |
| ●バリアフリー対応 |
あり |
| ●自動車アクセス |
・JR函館本線「美唄駅」より約2分 ・道央自動車道美唄ICより約10分
|
| ●公共交通アクセス |
・JR函館本線「美唄駅」より徒歩で約7分 ・中央バス「美唄ターミナル」より徒歩で約5分
|
| ●駐車場 | あり/無料(大型1台、一般5台) |
●施設から寄せられた 近隣のアート・ カルチャー情報 |
◆アルテピアッツァ美唄/芸術文化交流施設(美唄市落合町栄町) ◆宮島沼/ラムサール条約登録湿地(美唄市西美唄) ◆雪蔵工房/「JAびばい」の米穀雪零温貯蔵施設(美唄市癸巳町)
|