太田屯田兵屋

■概要・見所
 太田屯田兵屋は、1890(明治23)年に太田地区に入植してきた屯田、440戸が暮らす住宅として、1889(明治22)年1月から翌年5月にかけて標茶集治監の囚人たちによって建てられました。
 屯田兵に支給された兵屋は、約17.5坪の木造平屋建で、土間、6畳と4畳半の2部屋、居間、台所、押入、便所からなっています。
 この兵屋の特徴は、向かい合う建物の構造が、道路を挟んで対称になる「裏返し型」といわれる建て方にあります。一方の兵屋の入口が道路から遠くならないように工夫されているもので、全道でも珍しい施設です。
 この兵屋は、屯田兵制度廃止後も住宅として使用されていましたが、昭和46(1971)年に復元し町に寄贈されました。現在も建設当時と同じ場所に残っています。屯田兵の生活を知る貴重な遺構の一つです。
太田屯田兵屋の写真

●所在地〒088-1142 厚岸郡厚岸町太田2の通り
●その他問合せ先[名称]厚岸町海事記念館
[住所]〒088-1128厚岸郡厚岸町字港町50-1
[TEL]0153-52-4040
●文化財の指定北海道指定有形文化財
●備考 [写真出典]北海道大学建築史意匠学研究室