Posts Tagged '北海道'

2/27(土)サラニㇷ゚を作ってみよう!
サラニㇷ゚の材料は、オヒョウやシナノキ等の内皮から糸を作りますが、今回は麻ヒモをつかってペットボトルホルダー作りを体験していただきます。個人差はございますが2時間から2時間半くらいの体験です。 そのほか、二風谷アイヌ文化

2/27(土)サラニㇷ゚を作ってみよう!
サラニㇷ゚の材料は、オヒョウやシナノキ等の内皮から糸を作りますが、今回は麻ヒモをつかってペットボトルホルダー作りを体験していただきます。個人差はございますが2時間から2時間半くらいの体験です。 そのほか、二風谷アイヌ文化

11/21(土)アイヌの星座から見たアイヌ文化に親しむツアー
アイヌの星座の魅力を全国各地で紹介している講師をお招きして、かつてアイヌの人々が星空を眺め、四季折々の行事や動植物とのつながりを星座にしたお話をお聞きして星座観察をします。 お申込み方法など、詳しい内容は、チラシ または

11/21(土)アイヌの星座から見たアイヌ文化に親しむツアー
アイヌの星座の魅力を全国各地で紹介している講師をお招きして、かつてアイヌの人々が星空を眺め、四季折々の行事や動植物とのつながりを星座にしたお話をお聞きして星座観察をします。 お申込み方法など、詳しい内容は、チラシ または

11/14(土)全国古代織産地の「自然布展」の見学ツアー
沖縄県の芭蕉布や山形県のしな織り、静岡県の葛布(くずふ)、北海道のアットゥㇱなど、植物から糸を作って織物をしている産地工房が二風谷に集まり、各地の織物を紹介する自然布展を見学します。 二風谷アイヌ文化博物館の見学や昼食は

11/14(土)全国古代織産地の「自然布展」の見学ツアー
沖縄県の芭蕉布や山形県のしな織り、静岡県の葛布(くずふ)、北海道のアットゥㇱなど、植物から糸を作って織物をしている産地工房が二風谷に集まり、各地の織物を紹介する自然布展を見学します。 二風谷アイヌ文化博物館の見学や昼食は

10/17(土)アイヌ伝統漁法アシリチェプノミ見学
公益 財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構が実施する平取地域イオル再生事業における「アシリチェプノミ体験交流事業」に参加いたします。アイヌ伝統漁法での鮭の採捕を見学します。 お申込み方法など、詳しい内容は、チラシ または

10/17(土)アイヌ伝統漁法アシリチェプノミ見学
公益 財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構が実施する平取地域イオル再生事業における「アシリチェプノミ体験交流事業」に参加いたします。アイヌ伝統漁法での鮭の採捕を見学します。 お申込み方法など、詳しい内容は、チラシ または

7/30(木)門別競馬場ナイトレース体験と名物バケツジンギスカン
7/30(木)門別競馬場ナイトレース体験と名物バケツジンギスカン (鵡川・沙流川 WAKUWAKU(わくわく)協議会シャトルバス) 門別競馬場は地方競馬の中でも大井競馬場に並ぶ最大規模を誇り、レースは全てナイター開催して

7/30(木)門別競馬場ナイトレース体験と名物バケツジンギスカン
7/30(木)門別競馬場ナイトレース体験と名物バケツジンギスカン (鵡川・沙流川 WAKUWAKU(わくわく)協議会シャトルバス) 門別競馬場は地方競馬の中でも大井競馬場に並ぶ最大規模を誇り、レースは全てナイター開催して

6/20(土)オプシヌプリ夕日観賞(平取町文化的景観シャトルバス)
6/20(土)オプシヌプリ 夕日観賞 (平取町文化的景観シャトルバス) オプシヌプリは、アイヌ伝承地の一つで「昔、十勝の方のアイヌが沙流川に攻めてきた。その時オキクルミカムイ( アイヌに生活文化を教えた神) が、互いに血

6/20(土)オプシヌプリ夕日観賞(平取町文化的景観シャトルバス)
6/20(土)オプシヌプリ 夕日観賞 (平取町文化的景観シャトルバス) オプシヌプリは、アイヌ伝承地の一つで「昔、十勝の方のアイヌが沙流川に攻めてきた。その時オキクルミカムイ( アイヌに生活文化を教えた神) が、互いに血

5/30(土)むかわ町穂別地球体験館と平取町日本一のすずらん観賞会(鵡川・沙流川 WAKUWAKU(わくわく)協議会シャトルバス)
5/30(土)むかわ町穂別地球体験館と平取町日本一のすずらん観賞会 (鵡川・沙流川 WAKUWAKU(わくわく)協議会シャトルバス) むかわ町穂別にある地球体験館で40℃の砂漠からマイナス20℃の氷河期まで、さまざまな自

5/30(土)むかわ町穂別地球体験館と平取町日本一のすずらん観賞会(鵡川・沙流川 WAKUWAKU(わくわく)協議会シャトルバス)
5/30(土)むかわ町穂別地球体験館と平取町日本一のすずらん観賞会 (鵡川・沙流川 WAKUWAKU(わくわく)協議会シャトルバス) むかわ町穂別にある地球体験館で40℃の砂漠からマイナス20℃の氷河期まで、さまざまな自